• ホーム
  • メイン情報
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 男性ホルモン分泌過多が原因で抜け毛になってしまう


    ここでは男性ホルモン分泌過多が原因で抜け毛が増える仕組みを勉強していきましょう。

     

     

    抜け毛に関係する2つの性ホルモンとは?

     

    まず、男女問わず男性ホルモン女性ホルモン2つの性ホルモンを持ち合わせています。

     

    男性ホルモンが分泌されると腕や脚などの体毛を濃くする作用があります。ですが髪の毛は薄くなる作用があります。

     

    女性ホルモンが分泌されると髪の毛が増毛、抜け毛の本数が減ります。

     

     

    ホルモンバランスについて

     

    では、男性ホルモンの分泌量を抑えて女性ホルモンばかりを分泌させればいいんじゃないかとは思いませんでしたか?

     

    これは実は違うのです。

     

    2つの性ホルモンは体内でバランスよく分泌されています。ホルモンバランスが崩れると頭皮などに影響が出ます。

     

    男性ホルモン分泌過多になると腕や脚などの体毛は濃くなり、前頭部や頭頂部は薄くなってしまいます。

     

    側頭部と後頭部は影響を受けづらく、前頭部と頭頂部は抜け落ち、後頭部と側頭部には髪の毛が残っている人が結構います。

     

    男性ホルモンの分泌が正常であれば問題はないんです。むしろ筋肉を作ったりと身体にとっては必要なんですが男性ホルモンの分泌過多が原因で抜け毛が発生するという理由が非常に多いです。

     

    男性ホルモンの中にもテストステロンDHT(ジヒドロテストステロン)など様々なホルモンがあります。

     

    テストステロンの分泌が盛んになると、テストステロンが皮脂の中にある酵素の「5αリダクターゼ」と結合し、DHT(ジヒドロテストステロン)を分泌させてしまうのです。

     

    また、この5αリダクターゼの量は個体差があり、親が5αリダクターゼの量が多い場合は遺伝が原因でDHT(ジヒドロテストステロン)を分泌させてしまうかも知れません。

     

    テストステロンが身体に与える影響

     

    • 生殖器の増大
    • 性欲の増加
    • 精子形成の増加
    • 骨格・筋肉の成長
    • やる気、行動力の増進
    • 等の作用があり

    DHT(ジヒドロテストステロン)が身体に与える影響

     

    • 薄毛
    • 体毛の増加
    • 精力減退
    • 前立腺肥大
    • 等の作用がある。

     

     

    このDHTは頭頂部と前頭部の育毛を阻害してしまう効果があり、男性型脱毛症(AGA)になってしまう原因の一つです。

     

    では男性ホルモンの分泌過多の原因はなんでしょう?

     

    • 過度なトレーニング(筋トレなど)
    • 過度な自慰行為
    • 恋愛(ドキドキ感など)
    • 大豆、イソフラボンを含む食事...etc

     

     

    男性ホルモンの多くは男性なら睾丸、女性なら卵巣部分で生成しており、過度な自慰行為などが原因とされる事が多いです。

     

    筋トレをする事でも男性ホルモンの分泌が増えやすくなります。また、大豆やイソフラボンを含む食事でも男性ホルモンが増えやすくなります。

     

    外国人などでマッチョな人が頭頂部がハゲていたりという場合が多いですが男性ホルモンのDHTが多いために筋肉は発達する代わりに抜け毛になりやすいんです。

     

    ですので有名な作家の人や有名な学者の人は男性ホルモンの分泌が少なく髪の毛が歳をとっても生えている場合が多いです。

     

    前頭部や頭頂部の抜け毛が増えた場合は男性ホルモンの分泌過多が原因かもしれません。以上の行動を控えた方がいいでしょう。

     

     

    ホームへ戻る

     

     

    育毛本舗オススメの育毛剤

     

    【増量版】薬用凌駕 (薬用リョウガ、アランテ2) stmxランキング総なめ!!口コミでも話題の人気育毛剤(発毛促進剤)の25%増量版★

     

    ◆2本ずつ6回に分けて発送!◆12本で7900円◆スポイト付NEWカークランドロゲイン5%(男性用)

     

    inserted by FC2 system